アルムナイ 雇用を超えたつながりが生み出す新たな価値/鈴木仁志/濱田麻里

著:鈴木仁志 著:濱田麻里
出版社:日本能率協会マネジメントセンター
発売日:2024年10月
キーワード:アルムナイ雇用を超えたつながりが生み出す新たな価値鈴木仁志濱田麻里 あるむないこようおこえたつながりがうみだす アルムナイコヨウオコエタツナガリガウミダス すずき ひとし はまだ まり スズキ ヒトシ ハマダ マリ



著者名:鈴木仁志  濱田麻里 
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター

「退職」や「退職者」という言葉にどのような印象をお持ちでしょうか。
以前であれば、「退職者=裏切り者」という印象が強かったかもしれません。
しかし、近年では退職者を「アルムナイ」と呼び、良い関係を維持し、「社外の貴重な人的資本」として捉える考え方が急速に広がってきています。

アルムナイと良い関係性を構築・維持できれば、イノベーションの創出、顧客基盤の拡大、優秀な人材の獲得・育成、アルムナイ採用など、あらゆる面で企業の競争力を強化する、計り知れない価値を持ちます。
アルムナイと元企業・元同僚(上司)との経済的な年間取引額を「アルムナイ経済圏」として規模を推計すると、年間1兆1,500億円程度という調査結果さえあります(パーソル総合研究所「コーポレート・アルムナイ(企業同窓生)に関する定量調査」2020年)。

せっかく築き上げた関係を、その人材の退職によって終わらせてしまうということは、会社と退職者本人、双方にとって大きな損失なのです。

アルムナイと良い関係性を構築・維持する具体的な方法―退職で終わらない「企業と個人の新しい関係」の実現のステップを学ぶことで、「退職による損失がない社会の実現」に向けた一歩を、一緒に踏み出しませんか。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。