パインと移民 沖縄・石垣島のパイナップルをめぐる「植民地化」と「土着化」のモノグラフ/廣本由香
著:廣本由香
出版社:新泉社
発売日:2024年02月
キーワード:パインと移民沖縄・石垣島のパイナップルをめぐる「植民地化」と「土着化」のモノグラフ廣本由香 ぱいんといみんおきなわいしがきじまのぱいなつぷる パイントイミンオキナワイシガキジマノパイナツプル ひろもと ゆか ヒロモト ユカ



著者名:
廣本由香 出版社名:
新泉社
石垣島では戦前から台湾などの移民がパイナップル生産に取り組み、缶詰の加工産業が栄え、地域経済を支える基幹産業へと成長を遂げた。貿易自由化等の影響でパイン加工産業が斜陽化していくと、生産者たちは試行錯誤を重ね、生果生産へ価値転換を図り、品質の優れた地域資源として根付くようになる。多層的な「植民地化」のもとで社会的承認を獲得してきた移民1世、2世たちの苦闘の生活史と社会史を跡づける。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。