文化財としての「陵墓」と世界遺産 「陵墓限定公開」40周年記念シンポジウム/「陵墓限定公開」40周年記念シンポジウム実行委員会
編:「陵墓限定公開」40周年記念シンポジウム実行委員会
出版社:新泉社
発売日:2021年05月
キーワード:文化財としての「陵墓」と世界遺産「陵墓限定公開」40周年記念シンポジウム「陵墓限定公開」40周年記念シンポジウム実行委員会 ぶんかざいとしてのりようぼとせかい ブンカザイトシテノリヨウボトセカイ りようぼ/げんてい/こうかい/ リヨウボ/ゲンテイ/コウカイ/
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_comment_01.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_return.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_ttl.gif)
著者名:
「陵墓限定公開」40周年記念シンポジウム実行委員会 出版社名:
新泉社
大山古墳を仁徳天皇陵古墳と呼んでいいのか?ほとんどが「陵墓」で構成されている世界遺産となった百舌鳥・古市古墳群。貴重な文化財でもある「陵墓」をこれからどうしてゆくのか。古墳としての「陵墓」の整備や保存、そして公開を考える。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。