北の縄文鉱山・上岩川遺跡群/吉川耕太郎

著:吉川耕太郎
出版社:新泉社
発売日:2012年02月
シリーズ名等:シリーズ「遺跡を学ぶ」 083
キーワード:北の縄文鉱山・上岩川遺跡群吉川耕太郎 きたのじようもんこうざんかみいわかわいせきぐんしり キタノジヨウモンコウザンカミイワカワイセキグンシリ よしかわ こうたろう ヨシカワ コウタロウ



著者名:吉川耕太郎 
出版社名:新泉社
シリーズ名等:シリーズ「遺跡を学ぶ」 083

縄文時代の東北地方で、石器づくりの主要な原石材であった珪質頁岩(けいしつけつがん)。それを堂々と掘りだし加工していた場所が、秋田県は八郎潟東側の里山でみつかった。縄文人の生活必需品であった石器の原石採掘と製作、交換ネットワークから縄文社会に迫る。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。