血圧を下げるのに減塩はいらない! ナトカリ比であなたの血圧は下がる/渡辺尚彦

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。

著:渡辺尚彦
出版社:アスコム
発売日:2025年12月
キーワード:血圧を下げるのに減塩はいらない!ナトカリ比であなたの血圧は下がる渡辺尚彦 けつあつおさげるのにげんえんわいらない ケツアツオサゲルノニゲンエンワイラナイ わたなべ よしひこ ワタナベ ヨシヒコ



著者名:渡辺尚彦 
出版社名:アスコム

高血圧=減塩この常識が覆る!
つらい減塩も、「これ」でサヨナラ!
高血圧治療の名医が明かす最新研究でわかった
簡単なのにすごい降圧法を紹介します。

減塩だけが血圧を下げる方法ではない――。
私が約40年にわたる高血圧の診療の現場と研究生活で
つねづね感じてきたことです。
実は、ふだん私たちが食べている物のなかに、
食べるだけで血圧を下げてくれる食材がたくさんあります。
それを医学的に正しく説明したのが本書の「ナトカリ比」です。
最新の研究で解説するだけではなく、
どういう食べ方をすればいいのか、何を食べればいいのかまで
詳しく紹介しています。
減塩は大切とわかっていながら、「外食中心なので無理」、
「そもそも味が薄くてつらい」と断念した人、
ぜひ、希望をもって本書を読み進めてみてください。

*******
Q:味噌汁つきの和朝食をとると血圧は上がる?
→いっしょに「納豆」を食べれば血圧は上がりません。

Q:カップラーメンを食べると血圧は上がる?
→いっしょに「野菜サラダ」と「豆腐」を多めに食べれば血圧は上がりません。

Q:塩の効いた焼き鳥を食べると血圧は上がる?
→いっしょに「ワカメとキュウリの酢の物」を食べれば血圧は上がりません。

Q:減塩調味料を使わなければ血圧は上がる?
→「バナナ」を一本食べれば血圧は上がりません

Q:なぜ塩分をたっぷり摂っているのに血圧が上がらないのでしょうか?
→ その答えが本書のなかにあります。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。