小学校の「プログラミング授業」実況中継 教科別2020年から必修のプログラミング教育はこうなる プログラミングBook/松田孝/吉田潤子/原田康徳

著:松田孝 著:吉田潤子 著:原田康徳
出版社:技術評論社
発売日:2017年07月
キーワード:小学校の「プログラミング授業」実況中継教科別2020年から必修のプログラミング教育はこうなるプログラミングBook松田孝吉田潤子原田康徳 しようがつこうのぷろぐらみんぐじゆぎようじつきよう シヨウガツコウノプログラミングジユギヨウジツキヨウ まつだ たかし よしだ じゆん マツダ タカシ ヨシダ ジユン



著者名:松田孝  吉田潤子  原田康徳 
出版社名:技術評論社

3年後の2020年から、すべての小学校でプログラミングを取り入れた授業が導入されます。これから新学習指導要領に沿った教科書・教材が登場しますが、現時点では何もわからないと感じている先生・保護者が多いのではないでしょうか。本書では、「beプログラミング2 〜2020年大予測!小学校の授業はこうなる!?〜」(BSフジ)をもとに、公立小学校におけるプログラミング教育を最前線で行っている現職・元校長が執筆・監修し、国語、算数、理科、社会、体育、図工・音楽、総合、英語の各科目でプログラミングを取り入れた授業を実況中継します。実際に授業で使える各科目指導案も必見。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。