免疫はがんに何をしているのか? 見えてきた免疫のメカニズム/桂義元
著:桂義元
出版社:技術評論社
発売日:2016年12月
シリーズ名等:知りたい!サイエンス 138
キーワード:免疫はがんに何をしているのか?見えてきた免疫のメカニズム桂義元 めんえきわがんになにおして メンエキワガンニナニオシテ かつら よしもと カツラ ヨシモト
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_comment_01.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_return.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_ttl.gif)
著者名:
桂義元 出版社名:
技術評論社シリーズ名等:
知りたい!サイエンス 138
免疫を使ってがんを治療すると、末期のがんに対しても効くことが多い。そのため、免疫は治療の現場ですでに利用されている。しかし、なぜ免疫ががんの治療に有効なのかはよくわかっていない。免疫機能が自己の分子でつくられているがん細胞を攻撃できるのかという問題は、医学の学会などでもほとんど議論されることがないのだ。本書では、この難問にずばっと切り込む。免疫はがんに何をしているのだろう?
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。