シルクとイタリアン・ファッションの経済史 色で高付加価値化を目指した両大戦間期/日野真紀子
著:日野真紀子
出版社:晃洋書房
発売日:2019年02月
キーワード:シルクとイタリアン・ファッションの経済史色で高付加価値化を目指した両大戦間期日野真紀子 しるくといたりあんふあつしよんのけいざいしいろ シルクトイタリアンフアツシヨンノケイザイシイロ ひの まきこ ヒノ マキコ



著者名:
日野真紀子 出版社名:
晃洋書房
戦後のイタリアン・ファッション繁栄の陰には、ファシズム期の繊維・化学工業の発展があった。「シルク」の普及と「色」の開発によって、衣類のファッション性が高まり、「シルク」製品が輸出拡大のための基幹産業となる、その過程を追っていく―。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。