コピックかんたん上達色ぬりレッスン “はじめて”でも大丈夫!コピックマスターへの道 素材や部位別にぬりのテクニックを教えます

出版社:玄光社
発売日:2016年07月
シリーズ名等:玄光社MOOK
キーワード:コピックかんたん上達色ぬりレッスン“はじめて”でも大丈夫!コピックマスターへの道素材や部位別にぬりのテクニックを教えます こぴつくかんたんじようたついろぬりれつすんはじめて コピツクカンタンジヨウタツイロヌリレツスンハジメテ



出版社名:玄光社
シリーズ名等:玄光社MOOK

本書では、「肌」「目」「髪」「バラ」「草」「青空」「海」等々、絵のモチーフになりやすい34の項目で、素材や部位別にぬり方のテクニックを教えていきます。
6名の作家がそれぞれサンプルを描いているので、1つのモチーフで人によって異なる描き方を知ることが出来ます。

また「デジタルでしか絵を描いたことがない」人のためにデジタルで行う技法を、アナログのコピックで置き換えるとどうなるかを解説する「アナログ×デジタル」ページを設けました。「乗算」「スクリーンモード」もアナログならこんな風に作り込めると比較して解説。

更に、失敗した時にどうリカバリーするかを教える「アナログのリカバリー」方法も特集。コピックマスターが学生たちの質問に答える「コピックQ&A」。プロが手描きで起こし、活用可能な「コピックの柄パターン」など。
コピックを始めてみよう、ぬりをもう少し突き詰めてみよう、と考える人に役立つ記事が満載です。

【登場作家】
SHIN/まりぽり/ユエ/喜多村淳子/川名すず/霧崎らみる

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。