シリーズ「特別の教科道徳」を考える 3/渡邉満/押谷由夫/渡邊隆信

編:渡邉満 編:押谷由夫 編:渡邊隆信
出版社:北大路書房
発売日:2016年04月
巻数:3巻
キーワード:シリーズ「特別の教科道徳」を考える3渡邉満押谷由夫渡邊隆信 しりーずとくべつのきようかどうとくおかんがえる シリーズトクベツノキヨウカドウトクオカンガエル わたなべ みちる おしたに よ ワタナベ ミチル オシタニ ヨ BF30344E



著者名:渡邉満  押谷由夫  渡邊隆信 
出版社名:北大路書房

教科化された道徳においては,発達段階に応じ,生徒自身が道徳的価値の理解と道徳性の育成を図れるような実践が望まれている。小学校からさらに進んだ理解を得るために,法や倫理教育,それを支える論理的思考,また他教科との連携や生徒自身のキャリア教育といった視点を含めた実践的展開と高校での道徳教育への接続を図る。

◆第3巻 執筆者一覧(●はシリーズ編者)
渡邉 満岡山大学大学院教育学研究科01,04●
杉中 康平四天王寺大学教育学部02
金田 妙子兵庫県姫路市立安室中学校03
佐々木 千佳兵庫県尼崎市立園田中学校04
鈴木 敬三栃木県大田原市立黒羽中学校05
福原 礼子高梁市立成羽中学校06
福田 史江加東市立東条東小学校07
田野 武彦岐阜県揖斐郡大野町立揖東中学校08
岡本 義裕神戸市外国語大学09
手塚 裕尚美学園大学10
中尾 豊喜学校法人創志学園 環太平洋大学新学部設置準備室11
木村 慶和歌山県西牟婁郡白浜町立三舞中学校12
島 康人岡山県立笠岡工業高校13
三村 美紀岡山県立倉敷青陵高等学校14
押谷 由夫昭和女子大学現代教育研究所●
渡邊 隆信神戸大学大学院人間発達環境学研究科●
小川 哲哉茨城大学大学院教育学研究科●

◆シリーズ「特別の教科 道徳」を考える 刊行開始!
編者:渡邉 満,押谷由夫,渡邊隆信,小川哲哉
1 「特別の教科 道徳」が担うグローバル化時代の道徳教育
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784762829222
2 小学校における「特別の教科 道徳」の実践
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784762829277
3 中学校における「特別の教科 道徳」の実践
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784762829284

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。