紛争・暴力・公正の心理学/大渕憲一

監修:大渕憲一
出版社:北大路書房
発売日:2016年02月
キーワード:紛争・暴力・公正の心理学大渕憲一 ふんそうぼうりよくこうせいのしんりがく フンソウボウリヨクコウセイノシンリガク おおぶち けんいち オオブチ ケンイチ



著者名:大渕憲一 
出版社名:北大路書房

人と人との間で発生する生々しい苦しみやいら立ち,不満足や不調和を扱う研究領域の成果をまとめた。人間の負の営みや負の心情をいかに緩和できるのかについても検討されており,未だに頻発する世界中の紛争や暴力に目を向けたとき,古くから現在まで抱えてきた争いの防止や抑止に貢献できる研究の重要性が再認識される。

◆執筆者一覧(執筆順)
※は編集委員
大渕 憲一 (東北大学大学院文学研究科) 【監修】
田村 達※ (岩手県立大学社会福祉学部) 【1章】
上原 俊介 (東北大学大学院文学研究科) 【2章】
八田 武俊 (岐阜医療科学大学保健科学部) 【3章】
佐々木美加 (明治大学商学部) 【4章】
山口奈緒美 (東北福祉大学総合福祉学部) 【5章】
高久 聖治 (アメリカ創価大学) 【6章】
小嶋 かおり (新潟青陵大学短期大学部) 【7章】
福島 治※ (新潟大学人文学部) 【7章】
福野 光輝 (山形大学人文学部) 【8章】
佐藤 静香 (東北大学高度教養教育・学生支援機構) 【9章】
渥美 恵美 (東北福祉大学健康科学部) 【10章】
林 洋一郎※ (慶應義塾大学大学院経営管理研究科) 【11章】
川嶋 伸佳 (京都文教大学総合社会学部) 【12章】
鈴木 淳子 (慶応義塾大学文学部) 【13章】
青木 俊明 (東北大学大学院国際文化研究科) 【14章】
熊谷 智博※ (大妻女子大学文学部) 【15章】
浅井 暢子 (京都文教大学総合社会学部) 【16章】
加賀美常美代 (お茶の水女子大学大学院人間文化創成学研究科)【17章】
山本 雄大 (東北大学大学院文学研究科) 【18章】
潮村 公弘 (フェリス女学院大学文学部) 【19章】
森 丈弓 (甲南女子大学人間科学部) 【20章】
中川 知宏※ (近畿大学総合社会学部) 【21章】
戴 伸峰 (台湾中正大学) 【22章】
近藤日出夫 (佛教大学大学院教育学研究科) 【23章】

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。