事例でわかる子ども虐待対応の多職種・多機関連携 互いの強みを活かす協働ガイド/中板育美/佐野信也/野村武司
著:中板育美 著:佐野信也 著:野村武司
出版社:明石書店
発売日:2022年12月
キーワード:事例でわかる子ども虐待対応の多職種・多機関連携互いの強みを活かす協働ガイド中板育美佐野信也野村武司 じれいでわかるこどもぎやくたいたいおうの ジレイデワカルコドモギヤクタイタイオウノ なかいた いくみ さの しんや ナカイタ イクミ サノ シンヤ



著者名:
中板育美 佐野信也 野村武司 出版社名:
明石書店
本書は、保健・福祉・医療、心理、教育、法律等多分野の専門家が集い、一領域の専門家は別領域の素人であることを自覚し、お互いの溝を埋めるべく議論を重ねて編み上げた事例集です。一つひとつの事例において、最初は支援者同士の関係がぎこちなく、緊張感が拭えず、伝えたいことがきちんと伝わっているのか実感が持てないような情報交換であっても、それぞれの支援者が感じ取った言葉の意味や考え方のずれを可能な限り言語化し、支援開始時の問題意識や検討の目的に立ち戻っては意見を出し合う姿に変化していくさまが描かれています。支援者はこうしたプロセスをたどって初めて、ネットワークは成長し、相互尊重に基づいたほんとうの協働関係が実現するのだと思います。そこでは自分の専門分野の枠を少し超えた発言や活動が職種間を結びつける「のりしろ」となって、各支援者の個別的な支援は統合され、対象事例にとって一貫したものとなり、対象者はそれを受け入れやすくなっていきます。各職種連携・協働が、事例との関わりの深まりとともにどのように推移したのか、その連携協働の詳細を事例ごとに経過を追って示しています。事例ごとに異なった部分はあるものの、どんな事例にも共通する支援者の意識や態度についてもご理解いただけることを期待しています。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。