東京10000歩ウォーキング 文学と歴史を巡る No.17/籠谷典子/真珠書院/旅行

編著:籠谷典子 編集:真珠書院
出版社:明治書院
発売日:2013年06月
キーワード:東京10000歩ウォーキング文学と歴史を巡るNo.17籠谷典子真珠書院 とうきよういちまんぽうおーきんぐ17ぶんがくとれき トウキヨウイチマンポウオーキング17ブンガクトレキ かごたに のりこ しんじゆ/し カゴタニ ノリコ シンジユ/シ



著者名:籠谷典子  真珠書院 
出版社名:明治書院

武蔵野台地の東端に位置する「本郷」を理解していただくために、神話時代は日本武尊のエピソードが伝わる「妻戀神社」、古代末期は「斎藤実盛の伝承」、中世から江戸時代にかけては「湯島天満宮の由緒」という順序で記述した。そして旧岩崎庭園では、洋館建築の結構、和風建築の粋を楽しみながら、現代の建築機構を考えていただくヒントを記載した。東京大学構内を散策すると、空爆されなかった重みが実感できる。教育や文化の発展、その基盤となる平和について考える等、体験を多様に楽しむように願っている。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。