書物學 15
1,650
販売サイトへ移動
出版社:勉誠社
発売日:2019年04月
巻数:15巻
キーワード:書物學15 しよもつがく15 シヨモツガク15 BF17367E
出版社名:
勉誠社
明治初頭、日本の汎用書体となる明朝体活字が開発された。その活字鋳造と近代印刷技術の背景には、ひとりの外国人の姿があった―。
ウィリアム・ギャンブル。その営為はすべて、キリスト教の布教活動とともにあった。
活字見本や、印刷物・当時の記録を丹念に確認。
その足跡をたどり、近代日本の印刷技術の道程を明らかにする。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
販売サイトへ移動