3・4・5歳児造形表現が深まるヒント 一人ひとりの表現に寄り添う環境・援助が見えてくる/平田智久/小野和/池田純子

監修:平田智久 監修:小野和 編著:池田純子
出版社:ひかりのくに
発売日:2024年10月
キーワード:3・4・5歳児造形表現が深まるヒント一人ひとりの表現に寄り添う環境・援助が見えてくる平田智久小野和池田純子 さんよんごさいじぞうけいひようげんがふかまる サンヨンゴサイジゾウケイヒヨウゲンガフカマル ひらた ともひさ おの かず ヒラタ トモヒサ オノ カズ



著者名:平田智久  小野和  池田純子 
出版社名:ひかりのくに

保育者の視点次第で子どもの豊かな感性はみるみる深まる!3・4・5歳児ならではの大切にしたい造形表現の考え方はもちろん、多くの実践から具体的な環境・援助、実践のヒントまでたっぷり紹介しています!写真が多く、ドキュメンテーションの参考にもなる1冊です。126の具体的な解説!自然・人との関わり/描く表現/素材(もの)との関わり/ごっこ遊びを、造形表現の様々な視点から、子どもの姿(興味・関心)→造形のPOINT(保育のねらいなど)→環境・援助の流れで具体的に解説していきます!

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。