


著者名:
村上翠亭 出版社名:
二玄社
はじめに
書のレッスン/臨書と?書/用具を選択する/古筆への心がまえ/
古筆を学ぶ順序/古筆をどう学ぶか/テキストをどこに置きますか?/
かな料紙あ・ら・かると
■パートI 臨書・?書演習
ステップ1 「高野切古今集第三種」と「粘葉本和漢朗詠集」
スタディコーナー 古筆の知識1
ステップ2 「高野切古今集第一種」
ステップ3 「寸松庵色紙」
ステップ4 「本阿弥切古今集」
ステップ5 「元永本古今集」と「巻子本古今集」
スタディコーナー 古筆の知識2
ステップ6 「継色紙」
ステップ7 「高野切古今集第二種」
■パートII 倣書演習
ステップ8 「関戸本古今集」
■パートIII 草仮名演習
ステップ9 草仮名論/「賀歌切」と「十五番歌合」
■パートIV いろいろな古筆
かな書道史略年表
おわりに
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。