![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_comment_01.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_return.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_ttl.gif)
出版社名:
JTBパブリッシングシリーズ名等:
JTBのMOOK
●超便利! 電子書籍付き
お寺や神社を参拝した証としていただける「御朱印」。
躍動的な墨字と、鮮やかな印の組合せには、奥深い意味と魅力が詰まっています。
流れるような筆さばき、カラフルな印やかわいい動物の押し印など、その種類もさまざま。
本書は、東京都内からアプローチ可能なエリアで人気の高い御朱印のある寺社をたっぷり紹介しています。
御朱印をいただく際に知っておきたい「寺社の見どころ」「開運スポット」はもちろん
周辺の観光やグルメもあわせてご紹介。週末ごとに使ってもらえます。
「週末、気軽に御朱印集め&開運につながるおさんぽ旅を提案する日帰りガイド」です。
★御朱印&開運NEWS10
(1)特別な記念にいただきたい「誕生日御朱印」が続々登場
(2)透かして楽しむ「透明御朱印」がすごい
(3)「季節限定のイベント」で、社寺も色彩豊かに
(4)御朱印の待ち時間や参拝後に立ち寄りたい「カフェ」が進化中
(5)社寺の個性が際立つ「オリジナルの御朱印帳」
(6)現地に行けないときの強い味方「郵送御朱印」という選択
(7)「アニメや映画のゆかりの社寺」が注目度UP
(8)創建100年を超えた「明治神宮」
(9)「報徳二宮神社が手掛ける施設」がオープン
(10)歴代天皇陵の参拝で得られる「御陵印」に注目
★御朱印集めのきほん
・御朱印のきほん
・お参りのきほん
・神社とお寺のきほん
★テーマでいく開運御朱印さんぽ
テーマで楽しむ20プランをご提案!
・ユニーク御朱印
・ご利益巡り
・モダンな境内カフェ
・花と絶景
・仏像
・ハイキング
★TOKYOクイック案内
ショッピングの途中、仕事のお昼休みなど、空き時間にさくっと開運できる都内の寺社をご提案。
・明治神宮前/原宿
・神楽坂/飯田橋
・赤坂/溜池山王
・浜松町/大門
・新橋/銀座/築地
・お茶の水/湯島
・上野/谷根千
★週末ベストコース
寺社が集まる定番エリアで、開運さんぽのおすすめコースをご提案。
”寄り道メモ”もチェック!
・鎌倉
・浅草
・秩父/長瀞
・川越
・日光
・箱根
・鹿島/香取
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。