レセプト管理学 論から学への深化/日本レセプト学会/大友達也
監修:日本レセプト学会 ほか著:大友達也
出版社:同友館
発売日:2024年10月
キーワード:レセプト管理学論から学への深化日本レセプト学会大友達也 れせぷとかんりがくろんからがくえのしんか レセプトカンリガクロンカラガクエノシンカ にほん/れせぷと/がつかい お ニホン/レセプト/ガツカイ オ



著者名:
日本レセプト学会 大友達也 出版社名:
同友館
「レセプト」は単なる保険者への請求明細書だけではなく、広義では重要な医療・福祉記録データであると言える。またいくつかの書籍では、診療報酬請求明細書、診療報酬と書かれているが、書籍によって定義が異なって、あいまいとなっている。
本書では医科歯科分野、調剤報酬、介護報酬を含めたものとしてレセプトの定義を定めた。電子カルテ時代においてのレセプトの概要、また外国人患者に対応した国際的医療制度を背景にした国際的知識、レセプト開示に関連した患者説明における説明力、レセプトデータを用いた応用的科学的研究などを解説する。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。