確率論入門/赤攝也
著:赤攝也
出版社:筑摩書房
発売日:2014年09月
シリーズ名等:ちくま学芸文庫 セ3−2 Math & Science
キーワード:確率論入門赤攝也 かくりつろんにゆうもんちくまがくげいぶんこせー3ー カクリツロンニユウモンチクマガクゲイブンコセー3ー せき せつや セキ セツヤ



著者名:
赤攝也 出版社名:
筑摩書房シリーズ名等:
ちくま学芸文庫 セ3−2 Math & Science
確率をめぐる数学的考察は、賭け事に関してパスカルとフェルマが交わした往復書簡に始まると言われる。組み合わせの概念に基づく古典的確率論は、20世紀になるとボレルやコルモゴロフの手により、集合論に基礎づけられた「現代数学」へと大きく飛躍した。本書はその確率論の古典と現代とを橋渡しする目的で書かれており、トランプやサイコロ投げといった初歩的な具体例を豊富に示しつつ、抽象的な数式の意味を読者にわかりやすく説く。高校数学で習う確率を、より深く学び直すことのできる入門書。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。