歴史学はこう考える/松沢裕作
著:松沢裕作
出版社:筑摩書房
発売日:2024年09月
シリーズ名等:ちくま新書 1815
キーワード:歴史学はこう考える松沢裕作 れきしがくわこうかんがえるちくましんしよ1815 レキシガクワコウカンガエルチクマシンシヨ1815 まつざわ ゆうさく マツザワ ユウサク
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_comment_01.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_return.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_ttl.gif)
著者名:
松沢裕作 出版社名:
筑摩書房シリーズ名等:
ちくま新書 1815
史料の山に埋もれ、ひたすら解読している?過去の出来事の是非を論争する?このようなイメージがある歴史学では実際に何が営まれているのか。明らかにしたいものは様々でも、歴史学には共通のプロセスがある。史料とはなにか。それをどう読んでいるのか。そこからオリジナルな議論をいかに組み立てるのか。歴史について語る前に、最低限知っておきたい考え方を解説する。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。