「失敗の本質」と戦略思想 孫子・クラウゼヴィッツで読み解く日本軍の敗因/西田陽一/杉之尾宜生
著:西田陽一 著:杉之尾宜生
出版社:筑摩書房
発売日:2019年12月
シリーズ名等:ちくま新書 1457
キーワード:「失敗の本質」と戦略思想孫子・クラウゼヴィッツで読み解く日本軍の敗因西田陽一杉之尾宜生 しつぱいのほんしつとせんりやくしそうそんし シツパイノホンシツトセンリヤクシソウソンシ にしだ よういち すぎのお よ ニシダ ヨウイチ スギノオ ヨ



著者名:
西田陽一 杉之尾宜生 出版社名:
筑摩書房シリーズ名等:
ちくま新書 1457
『失敗の本質』は、日本陸海軍の戦略・作戦の失態を鋭く分析した組織論研究の古典的存在とされている。だが、今も日本ではその教訓が十分に学ばれているとは言い難い。戦略思考の源流は、古代の『孫子』に始まり、一九世紀のクラウゼヴィッツの『戦争論』で深化され、現代でも米国・中国の各軍大学校において真剣に学習されている。これら戦略古典でもって『失敗の本質』に採り上げられた例も含め日本陸海軍の戦いを再検討し、現代日本の賢慮なる戦略思考の活性化を図りたい。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。