


著者名:
藤猪正敏 出版社名:
第一法規
グローバル・リスクを、「3つの約束」(「社会との約束」「社内の約束」「第三者との約束」)で整理し、どう行動せうべきかが理解できる。著者の企業における実体験をベースに、海外子会社を想定し、社長の思い、実際に組織の立上げ、実務を推進する国内の海外担当責任者(取締役・総務部長を想定)との会話をストーリー仕立てにし再現。
〇全体3章構成
〇第1章は、総論部分で、世界の動向と、グローバル・リスクを、「3つの約束」(「社会との約束」「社内の約束」「第三者との約束」)で整理し、どう行動しどのように契約等を結ぶかをわかりやすく解説。
〇第2章は、著者の企業における実体験をベースに、海外子会社を想定し、社長の思い、実際に組織の立上げ、実務を推進する国内の海外担当責任者(取締役・総務部長を想定)との会話をストーリー仕立てにし再現。読者が疑似体験できる。
〇第3章は、過去に起きた不祥事を題材に、国内の海外担当責任者(取締役・総務部長)と現地法人責任者との会話で再現(ストーリ―仕立て)することで、読者が、具体的な行動や対応方法を理解でき、疑似体験できる。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。