![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_comment_01.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_return.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_ttl.gif)
著者名:
計量実務研究会 出版社名:
第一法規
専門的な用語や独自の定義により難解な印象を持たれがちな計量用語について、商品計量や検定・検査等の実務で頻繁に用いられる用語を中心にわかりやすく解説。目的別の索引により、知りたい用語をすぐに探し出せる。
○計量実務で頻繁に使われる用語について、シンプルかつ平易に解説。言葉そのものの意味を知りたい計量実務初心者から、日常的に法令や国際規格等の内容確認を行う職員まで幅広い層が使える1冊
○計量関連用語を50音順に解説
○用語の意味や利用場面から探せる「分類別索引」や根拠法令、JIS規格等により用語が定義されているものを出典から探せる「定義別索引」等、目的別の索引によりさまざまな切り口で探せる!
○計量をより身近に感じられるコラム「計量トリビア」を登載。楽しみながら計量の歴史や単位記号の成り立ちがわかる!
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。