淡交テキスト 〔平成29年〕11号

出版社:淡交社
発売日:2017年11月
キーワード:淡交テキスト〔平成29年〕11号 たんこうてきすと2017ー11 タンコウテキスト2017ー11



出版社名:淡交社

〈茶会の記録「茶会記」は茶の湯を深めるヒントの宝庫〉
〈初心の方からベテランの方まで楽しめるシリーズです〉

2017年の淡交テキスト『茶会記に親しむ』は、茶会の記録・台本である「茶会記」にさまざまな角度から迫り、茶の湯をさらに楽しむためのヒントを探ります。今月の《茶会記の基礎知識》では、「茶会の菓子」「薄茶の菓子」の二テーマについてわかりやすく解説。《古会記を読んでみよう》では、『茶談見聞覚知 水家録』から圓能斎の茶会を取り上げます。《茶会記と楽しむ茶席の趣向》では充実の写真に茶会記解説を添え、十一月の茶席(濃茶)を誌上で体験します。担当は淡交会福岡支部・小尾宗光氏です。そのほか、各界の著名人による茶会記にまつわるエッセイ《茶会記に想う》や、茶会記によく出ることば「添状・添文」の解説頁、茶道具「薄茶器」の基礎知識を養う頁も設け、初心の方からベテランの方まで楽しめる一冊をお届けします。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。