大学入試ステップアップ漢字〈標準〉 共通テスト・国公立・私立/大学入試問題研究会

編著:大学入試問題研究会
出版社:受験研究社
発売日:2024年
キーワード:大学入試ステップアップ漢字〈標準〉共通テスト・国公立・私立大学入試問題研究会 だいがくにゆうしすてつぷあつぷかんじひようじゆんき ダイガクニユウシステツプアツプカンジヒヨウジユンキ だいがく/にゆうし/もんだい/ ダイガク/ニユウシ/モンダイ/



著者名:大学入試問題研究会 
出版社名:受験研究社

大学入試で、漢字問題を得点源にする、漢字力アップの問題集。

■入試で確実に点を取りたい漢字問題に対応する問題集
・入試問題で高頻度に出題される漢字問題で確実に得点するための問題集です。
・漢字の読み書きのほか、同訓異字、熟語、同音異義語、対義語・類義語など、多様な出題で総合的な漢字力を養います。

■短期間で標準的な漢字力がつく!
・総56ページの薄手の問題集なので、取り組みやすく、達成感があります。
・1単元見開き2ページ構成。全26単元で、1日1単元を学習すれば、約1カ月で完了します。
・苦手ジャンルの克服や、得意ジャンルの増強といった用途にも使えます。

■日常学習・定期テスト対策としても使える!
・入試対策だけでなく、日常学習・定期テスト対策にも使えます。

■本書のレベル
共通テスト、中堅の私立大・国公立大のやさしめの問題

==============================
全26単元、各単元は見開き2ページで完結
<本書の構成>
漢字の「読み方」と「書き取り」に大きく分け、さらに多彩な出題形式ごとにまとめています。
【出題形式】
「訓読みの漢字」
「音読みの漢字」
「形が似ている漢字」
「同訓異字」
「二字熟語・三字熟語」
「四字熟語」
「同音異義語」
「対義語・類義語」
「熟字訓」
「特殊な読み方をする熟語」
「難読文字」
「選択問題」
2回の「総合」問題つき

◇各単元の「ヒント」では、語句の意味を簡潔にまとめています。
◇まちがえやすい問題には*印をつけました。

■解答編
・漢字の意味や間違えやすい注意点を解説した「ポイント」を掲載しています。

『ステップアップ 漢字【標準】』をマスターしたら→→→『ステップアップ 現代文【基礎】【標準】』にも取り組んでみよう!

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。