


著者名:
幼児教育研究会 出版社名:
受験研究社シリーズ名等:
幼児のできる子ドリル
・巻頭で,線をかいたり,ぬることに取り組み,パズルをする前のウォーミングアップから始めます。
・書くときの正しい鉛筆の持ち方は裏表紙の裏にあります。
・表・裏の2ページ単位でよく似た問題に取り組みます。
・似た3つのイラストの中から1つ異なるイラストを探し出したり,上から見たときのようすや横から見たときのようすを考える問題に取り組みます。このほか,組み立てたらどうなる,影はどうなる、鏡にうつすとどうなる など楽しく学習していただけます。
・ページが進むにつれて,少しずつ難しい問題になります。
・1枚ずつはがしてプリントのように使うこともできます。
・上手にできたら「できたよシール」を貼ってあげます。1冊が終わって全体が上手にできたら「表彰状」をあげて下さい。
・「頭脳パズル」の解答の一部は,ホームページからダウンロード可能です。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。