魔法の保育環境づくり 発達障害の子どもが安心して過ごせる/藤原里美

監修:藤原里美
出版社:世界文化ワンダーグループ
発売日:2024年07月
シリーズ名等:PriPriパレットブックス
キーワード:魔法の保育環境づくり発達障害の子どもが安心して過ごせる藤原里美 まほうのほいくかんきようずくりはつたつしようがいの マホウノホイクカンキヨウズクリハツタツシヨウガイノ ふじわら さとみ フジワラ サトミ



著者名:藤原里美 
出版社名:世界文化ワンダーグループ
シリーズ名等:PriPriパレットブックス

環境が変われば子どもの姿が変わる。視覚的にわかりやすい―活動の手順を示した絵カードや自分の席がわかる顔写真があると、子どもは迷わず自分で動けます。できることが増えると行動範囲や興味・関心が広がり、経験も豊かになるので発達が促されます。あそび込める―社会性の発達に合わせて、おもちゃを分けたり空間を仕切ったりすることで、トラブルが減り、あそびに集中できます。あそびが充実することで、子どもは安心し行動も落ち着きます。落ち着ける―感覚過敏などの特性から、保育室の騒がしさや目に入る情報の多さがつらく、疲れやすい子どもがいます。ひとりになれる場所、活動を見ながら休める場所が必要です。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。