来日ジャズメン全レコーディング1931-1979 レコードでたどる日本ジャズ発展史/小川隆夫

著:小川隆夫
出版社:シンコーミュージック・エンタテイメント
発売日:2023年04月
キーワード:来日ジャズメン全レコーディング1931−1979レコードでたどる日本ジャズ発展史小川隆夫 らいにちじやずめんぜんれこーでいんぐせんきゆうひや ライニチジヤズメンゼンレコーデイングセンキユウヒヤ おがわ たかお オガワ タカオ



著者名:小川隆夫 
出版社名:シンコーミュージック・エンタテイメント

日本ジャズ発展の歴史“レコーディング・イン・ジャパン”。海外ジャズメンの日本での活動は、1950年代は主に単独公演だけだったが、60年代には日本人との共演も増えていき、70年代になると国際的なレヴェルに達した日本人とのコラボレーションが一般化する。また、日本のレコード会社も世界を意識したアルバムを制作するようになり、海外ジャズメンの日本録音アルバムや日本人との共演アルバムも多数残された。まさに「日本ジャズ発展の歴史」がここにある。日本の地を踏んだ海外ジャズメンによる、“日本録音作品”全443点を一挙総覧!世界が注目したアルバムから知られざる名盤まで。彼らが残した刻印は、永遠に消えない―

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。