ダーウィンの進化論はどこまで正しいのか? 進化の仕組みを基礎から学ぶ/河田雅圭

著:河田雅圭
出版社:光文社
発売日:2024年04月
シリーズ名等:光文社新書 1307
キーワード:ダーウィンの進化論はどこまで正しいのか?進化の仕組みを基礎から学ぶ河田雅圭 だーういんのしんかろんわどこまでただしいのか ダーウインノシンカロンワドコマデタダシイノカ かわた まさかど カワタ マサカド



著者名:河田雅圭 
出版社名:光文社
シリーズ名等:光文社新書 1307

ダーウィンの『種の起源』が刊行されてから一五〇年以上が経った今、進化論のエッセンスは日常にも浸透しています。「常に進化し続ける」「変化できるものだけが生き残る」。こんな言葉を一度は耳にしたことがあるかもしれません。しかし、実際の生物の進化はそんなにシンプルなのでしょうか。すべての進化は生存に役立つもの?否、偶然による生存に役立たない進化もあります。生存競争に敗れれば絶滅しかない?否、そもそも生存競争から逃れ、別の地で生き続けることもあります。生物の進化は私たちの想像以上に多種多様なものなのです。本書では、そんな複雑だけども面白い進化の仕組みを、最新研究も交えて丁寧に解説していきます。はたして、ダーウィンの時代から人類はどこまで進化の実態を明らかにしてきたのでしょうか!?

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。