菅原伝授手習鑑/竹田出雲/三浦しをん

ほか作:竹田出雲 訳:三浦しをん
出版社:河出書房新社
発売日:2024年12月
シリーズ名等:河出文庫 み36−1 古典新訳コレクション 31
キーワード:菅原伝授手習鑑竹田出雲三浦しをん すがわらでんじゆてならいかがみにほんぶんがくぜんし スガワラデンジユテナライカガミニホンブンガクゼンシ たけだ いずも みうら しおん タケダ イズモ ミウラ シオン



著者名:竹田出雲  三浦しをん 
出版社名:河出書房新社
シリーズ名等:河出文庫 み36−1 古典新訳コレクション 31

天神さまとして現在も知られる菅原道真。その恩義を受けた三つ子、梅王丸・松王丸・桜丸がそれぞれの主君への忠義とのあいだで葛藤する。書道の奥義の伝授、親子の愛憎、そして寺子屋の悲劇…。社会の矛盾や理不尽を緻密な構成で描いた人間ドラマ。歌舞伎や文楽でいまも愛される名作浄瑠璃を血の通った名訳で。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。