陰陽師とはなにか 被差別の原像を探る/沖浦和光

著:沖浦和光
出版社:河出書房新社
発売日:2017年02月
シリーズ名等:河出文庫 お15−3
キーワード:陰陽師とはなにか被差別の原像を探る沖浦和光 おんみようじとわなにかおんようじとわなにかおんよう オンミヨウジトワナニカオンヨウジトワナニカオンヨウ おきうら かずてる オキウラ カズテル



著者名:沖浦和光 
出版社名:河出書房新社
シリーズ名等:河出文庫 お15−3

安倍晴明だけが陰陽師ではない。貴族でない、民間の陰陽師が、占いや祈祷、巫術などを事とし、千秋万歳・大黒舞といった予祝芸や放浪芸にも従事し、差別された。蘆屋道満の伝説にも結びついていった播磨の陰陽師集団・集落などを中心に各地を調査し、その実際をつぶさに掘り起こした沖浦民俗学の金字塔。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。