ゴンド・アート インドの民族画/TouchtheGOND

編:TouchtheGOND
出版社:河出書房新社
発売日:2025年06月
キーワード:ゴンド・アートインドの民族画TouchtheGOND ごんどあーといんどのみんぞくが ゴンドアートインドノミンゾクガ たつち/ざ/ごんど タツチ/ザ/ゴンド



著者名:TouchtheGOND 
出版社名:河出書房新社

【インドの民の魂が描かれた傑作画集!】
●ゴンド・アートとは
インド中央部に住むパルダーン・ゴンドという先住民族により描かれた絵のこと。

動物や植物、想像上の生きもの、村の日常生活とその営みのなかで使われる楽器や道具、自然のなかに棲むという神々や民族に伝わる寓話など、民族の暮らしや伝わる物語、神話などから着想を得て描かれています。
ゴンド・アートには自然に寄り添う彼らの眼差しがあり、現代の私たちが忘れがちな自然の偉大さや与えてくれる恵みについて改めて意識するきっかけを与えてくれます。


●世界的な人気!
インド国内はもちろん、ヨーロッパやアジアなど世界各地で展覧会が開かれ、ますますゴンド・アートの注目度が高まっています。

本書は、インドの国民栄誉賞ともいわれるパドマ・シュリー勲章を授与された2名の作家を含む計21人の画家によるゴンド・アートを収録した、唯一無二の画集です。
発想力豊かな構図と、モチーフのなかに敷き詰められる細かく美しいパターン模様が特徴のゴンド・アート。
ときにユーモラスにも感じられる表現はモダン・アートとしても近年評価が高まっています。


●こだわりの製本!
開く際に妨げなく作品を楽しめるように、コデックス装の製本を採用しております。お気に入りのページを開いて、立てかけて飾るのもおすすめです。
画家から一つ一つ聴き取った作品にまつわるストーリー、制作背景についての解説も充実しており、ゴンド・アートのファンはもちろん、初めてその魅力に触れる方にも最適な一冊です。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。