万葉集の恋と語りの文芸史/大谷歩
著:大谷歩
出版社:笠間書院
発売日:2016年02月
キーワード:万葉集の恋と語りの文芸史大谷歩 まんようしゆうのこいとかたりのぶんげいし マンヨウシユウノコイトカタリノブンゲイシ おおたに あゆみ オオタニ アユミ



著者名:
大谷歩 出版社名:
笠間書院
日本人の恋の起源を解き明かす。“古物語り”から“今物語り”へのラブヒストリー。東アジア文学圏では特殊な、「恋」という概念を文芸上に成立させた日本。その源流を求め、万葉以前より語り継がれた伝説“古物語り”から、近時の現実性をもった“今物語り”へと至る物語り形成の系譜を辿る。明かされる男女の恋の歴史。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。