


著者名:
日本経済新聞出版 出版社名:
日経BP日本経済新聞出版シリーズ名等:
日経MOOK
AI・データサイエンス教育、グローバル教育、キャリア教育に注力する大学etc.
最新トレンドを徹底解説!
大学や学部を選ぶために必要な知識を丸ごと1冊で解説。最新の入試動向、AI・データサイエンス教育、グローバル教育など、先進事例をふんだんに交えて紹介します。
◆不透明な時代 大学選びが重要に
ビジネスのデジタル化が進み、既存のビジネスモデルや仕事のやり方が大きく変化する中で、大学で、何を、どのように学ぶかが以前にも増して重要になっています。大学もそうしたトレンドに対応するため、従来にない学部・学科を創設したり、キャリア教育に力を入れたりして、変革に取り組んでいます。
本書は、大学・学部を選ぶために知っておきたい基本的な知識と最新の動きを解説するものです。
◆様々な角度から特徴のある大学を発掘
本書では最初に、受験生の関心が高い大学入試改革について取り上げる。改革の狙いと内容を分析し、主に私立大学の対応の動きを紹介。次に、産業界から注目されているデータサイエンスやAIといったデジタル分野の教育に取り組む大学を詳しく解説します。さらに、近年盛んな都心へのキャンパス移転や就職に備えたキャリア教育の最新動向なども紹介。先進事例を数多く交えて、知られざる良い大学・学部を発掘し、進路選択に役立つ内容となっています。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。