DSM-5-TR精神疾患の分類と診断の手引/AmericanPsychiatricAssociation/日本精神神経学会日本語版用語監修高橋三郎

編:AmericanPsychiatricAssociation 監訳:日本精神神経学会日本語版用語監修高橋三郎 監訳:大野裕
出版社:医学書院
発売日:2023年09月
キーワード:DSM−5−TR精神疾患の分類と診断の手引AmericanPsychiatricAssociation日本精神神経学会日本語版用語監修高橋三郎大野裕 でいーえすえむふあいヴていーあーるせいしんしつかん デイーエスエムフアイヴテイーアールセイシンシツカン あめりか/せいしん/いがくかい アメリカ/セイシン/イガクカイ



著者名:AmericanPsychiatricAssociation  日本精神神経学会日本語版用語監修高橋三郎  大野裕 
出版社名:医学書院

精神医療関係者必携! 米国精神医学会(APA)より刊行された「DSM-5-TR 精神疾患の診断・統計マニュアル」から診断基準のみを抜粋した、いわゆる「Mini-D」と言われる小冊子の最新改訂版。9年ぶりのアップデートとなる今回は、新たに遷延性悲嘆症の診断基準が追加。また病名用語については日本精神神経学会が作成した邦訳に基づき変更・統一が図られている。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。