付着生物のはなし 生態・防除・環境変動・人との関わり/日本付着生物学会/頼末武史/委員室崎喬之
編:日本付着生物学会 編集:頼末武史 編集:委員室崎喬之
出版社:朝倉書店
発売日:2024年11月
キーワード:付着生物のはなし生態・防除・環境変動・人との関わり日本付着生物学会頼末武史委員室崎喬之 ふちやくせいぶつのはなしせいたいぼうじよかんきよう フチヤクセイブツノハナシセイタイボウジヨカンキヨウ にほん/ふちやく/せいぶつ/が ニホン/フチヤク/セイブツ/ガ



著者名:
日本付着生物学会 頼末武史 委員室崎喬之 出版社名:
朝倉書店
・フジツボや海藻,カキなどの「付着生物」と呼ばれる生き物について総合的に解説.
・生態に加え,防除,外来種といった環境問題との関連,付着・固着のしくみの利用など人との関わりを広く扱う.
・コラムでは,水族館の展示やフジツボの殻を使った演奏など付着生物を身近に感じられる活動も紹介.
【主な目次】
第1章 付着生物の多様性
第2章 付着生物の幼生生態
第3章 付着の仕組みと付着防除技術
第4章 付着生物と人為的影響・環境変動
第5章 付着生物の利用
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。