量子テレポーテーションのゆくえ 相対性理論から「情報」と「現実」の未来まで/アントン・ツァイリンガー/大栗博司/田沢恭子

著:アントン・ツァイリンガー 監修:大栗博司 訳:田沢恭子
出版社:早川書房
発売日:2023年05月
キーワード:量子テレポーテーションのゆくえ相対性理論から「情報」と「現実」の未来までアントン・ツァイリンガー大栗博司田沢恭子 りようしてれぽーてーしよんのゆくえそうたいせいりろ リヨウシテレポーテーシヨンノユクエソウタイセイリロ つあいりんが− あんとん ZE ツアイリンガ− アントン ZE



著者名:アントン・ツァイリンガー  大栗博司  田沢恭子 
出版社名:早川書房

「本物の量子実験をやってみる気はない?量子物理学を理解するには、自分で体験するのが一番だ」ウィーン大学1年生のアリスとボブは、入門クラスの授業で理論物理学者A・クォンティンガー教授に出会う。二人は彼の勧めに従い、「量子」の特性を明らかにするための様々な実験に取り組んでいく―単純明快、数式不要。世界で初めて量子テレポーテーションの実験に成功し、2022年のノーベル物理学賞を受賞した著者が、物語を通じて難解で複雑な量子の秘密を平易に紹介。量子情報科学の基礎を説き明かし、今後の展望を語り尽くす最良の入門書。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。