NHK3か月でマスターする世界史 2024-5月/岡本隆司/日本放送協会/NHK出版

講師:岡本隆司 編集:日本放送協会 編集:NHK出版
出版社:NHK出版
発売日:2024年04月
シリーズ名等:NHKシリーズ NHKテキスト
キーワード:NHK3か月でマスターする世界史2024−5月岡本隆司日本放送協会NHK出版 えぬえいちけーさんかげつでますたーするせかいし20 エヌエイチケーサンカゲツデマスタースルセカイシ20 おかもと たかし につぽん/ほ オカモト タカシ ニツポン/ホ



著者名:岡本隆司  日本放送協会  NHK出版 
出版社名:NHK出版
シリーズ名等:NHKシリーズ NHKテキスト

東西ユーラシアを統合するモンゴル帝国が動き出す

4月から始まった、3か月であこがれの教養やスキルをマスターする新シリーズ。第1段は『3か月でマスターする世界史』。5月号のテーマは「モンゴルが変えた世界」。

モンゴル前夜の遊牧国家が群雄割拠する時代から、東西ユーラシアを統合したモンゴル帝国の興亡、モンゴル帝国なき後、繁栄の場が陸から海洋に移り、大航海時代が到来するまでを紹介。

広大なアジアでは、遊牧、農耕、商業の三要素が交錯しながら、さまざまな勢力が分裂と統合を繰り返し、歴史を動かしてきた。

アジアに軸足をおいた新たな視点で世界史を知ることで、今世界で起きていることの深層が見えてくる。
過去、挫折した人でも、あこがれの世界史の知識や教養が自分のものに!


第5回 多極の共存 遊牧国家と中華王朝
第6回 モンゴル拡大 東西の統一
第7回 モンゴル時代 空前の東西交流
第8回 帝国の解体 ティムールとルネサンスへ

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。