日本語は進化する 情意表現から論理表現へ/加賀野井秀一

著:加賀野井秀一
出版社:NHK出版
発売日:2002年05月
シリーズ名等:NHKブックス 941
キーワード:日本語は進化する情意表現から論理表現へ加賀野井秀一 にほんごわしんかするじよういひようげんから ニホンゴワシンカスルジヨウイヒヨウゲンカラ かがのい しゆういち カガノイ シユウイチ



著者名:加賀野井秀一 
出版社名:NHK出版
シリーズ名等:NHKブックス 941

私たちの「日本語」はどのようにして生みだされたのか?また、どのように変化しようとしているのか?明治初期、さまざまな文体に四分五裂していた日本語は、翻訳語の導入や言文一致などの努力を経て、中心的な文体を獲得する。借物の思考を強いる漢文訓読体や和語的情念から解放された日本語は、明晰で分析的な言語へと進化する。ここ百年の日本語の歩みを清新な視点でとらえ直し、敬語・男女言葉・翻訳語など多様な特質を論じながら、西洋語とは異なるその独自の論理性を探る、「日本語論」決定版。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。