蒙古襲来と神風 中世の対外戦争の真実/服部英雄

著:服部英雄
出版社:中央公論新社
発売日:2017年11月
シリーズ名等:中公新書 2461
キーワード:蒙古襲来と神風中世の対外戦争の真実服部英雄 もうこしゆうらいとかみかぜちゆうせいのたいがい モウコシユウライトカミカゼチユウセイノタイガイ はつとり ひでお ハツトリ ヒデオ



著者名:服部英雄 
出版社名:中央公論新社
シリーズ名等:中公新書 2461

鎌倉中期、日本は対外戦争を経験する。二度にわたる蒙古襲来(元寇)である。台風が吹き、文永の役では敵軍が一日で退散し、弘安の役では集結していた敵船が沈み、全滅したとされる。だが、それは事実なのか。本書では、通説の根拠となった諸史料の解釈を批判的に検証。戦闘に参加した御家人・竹崎季長が描かせた『蒙古襲来絵詞』ほか、良質な同時代史料から真相に迫る。根強い「神風史観」をくつがえす、刺激に満ちた一冊。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。