六国史 日本書紀に始まる古代の「正史」/遠藤慶太

著:遠藤慶太
出版社:中央公論新社
発売日:2016年02月
シリーズ名等:中公新書 2362
キーワード:六国史日本書紀に始まる古代の「正史」遠藤慶太 りつこくしにほんしよきにはじまるこだいの リツコクシニホンシヨキニハジマルコダイノ えんどう けいた エンドウ ケイタ



著者名:遠藤慶太 
出版社名:中央公論新社
シリーズ名等:中公新書 2362

奈良時代から平安時代にかけて編纂された歴史書「六国史」。七二〇年に完成した日本書紀から、続日本紀、日本後紀、続日本後紀、日本文徳天皇実録、日本三代実録までを指す。天地の始まりから平安中期の八八七年八月まで、国家の動向を連続して記録した「正史」であり、古代史の根本史料である。本書は、各書を解説しつつ、その真偽や魅力を紹介。また、その後の紛失、改竄、読み継がれ方など、中世から現代に至る歴史をも描く。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。