『古事記』神話の謎を解く かくされた裏面/西條勉

著:西條勉
出版社:中央公論新社
発売日:2011年02月
シリーズ名等:中公新書 2095
キーワード:『古事記』神話の謎を解くかくされた裏面西條勉 こじきしんわのなぞおとくかくされた コジキシンワノナゾオトクカクサレタ さいじよう つとむ サイジヨウ ツトム



著者名:西條勉 
出版社名:中央公論新社
シリーズ名等:中公新書 2095

『古事記』は明治神宮のようなものである。見た目は古いが、作られた時代は、実は新しい。『古事記』の神話も、古来のものをそまま採録したのではなく、新しく誕生した国家=「日本」の要請が作り出した新たな神話である。イザナキ・イザナミ神話は男尊女卑か?イナバのシロウサギは白色なのか?浦島太郎が玉手箱を開けなかったらどうなったか?古くからの神話が解体・編成されて誕生した『古事記』神話を解読する。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。