科学者という仕事 独創性はどのように生まれるか/酒井邦嘉
著:酒井邦嘉
出版社:中央公論新社
発売日:2006年04月
シリーズ名等:中公新書 1843
キーワード:科学者という仕事独創性はどのように生まれるか酒井邦嘉 かがくしやというしごとどくそうせいわどのように カガクシヤトイウシゴトドクソウセイワドノヨウニ さかい くによし サカイ クニヨシ



著者名:
酒井邦嘉 出版社名:
中央公論新社シリーズ名等:
中公新書 1843
多くの研究者には、共通した考え方や真理に対する独特のこだわりがある。アインシュタイン、ニュートン、チョムスキー、朝永振一郎、キュリー夫人らが残してくれた、真理を鋭く突き、そして美しい言葉を手がかりに、独創性がどのように生まれるかを考えてみよう。科学者という仕事を通して科学研究の本質に触れることは、「人間の知」への理解を深めることにつながるだろう。第一線の研究者によるサイエンスへの招待。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。