お城の値打ち/香原斗志
著:香原斗志
出版社:新潮社
発売日:2024年12月
シリーズ名等:新潮新書 1069
キーワード:お城の値打ち香原斗志 おしろのねうちしんちようしんしよ1069 オシロノネウチシンチヨウシンシヨ1069 かはら とし カハラ トシ
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_comment_01.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_return.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_ttl.gif)
著者名:
香原斗志 出版社名:
新潮社シリーズ名等:
新潮新書 1069
「本物の城」は12しかない!?近年の「城ブーム」のおかげで、全国各地で名所・史跡として人気を集める城の数々。だが、中には史実とはおよそ異なる姿がまかり通っている例もある。そもそも、かつて数万あったという日本の城郭はなぜ激減してしまったのか。「現存天守」「復元天守」「復興天守」「模擬天守」の違いとは―文化財、史跡としての城の値打ちと、その歴史と未来を問う。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。