熊を彫る人 木彫りの熊が誘うアイヌの森 命を紡ぐ彫刻家・藤戸竹喜の仕事/在本彌生/村岡俊也

写真:在本彌生 文:村岡俊也
出版社:小学館
発売日:2017年09月
キーワード:熊を彫る人木彫りの熊が誘うアイヌの森命を紡ぐ彫刻家・藤戸竹喜の仕事在本彌生村岡俊也 くまおほるひときぼりのくま クマオホルヒトキボリノクマ ありもと やよい むらおか と アリモト ヤヨイ ムラオカ ト



著者名:在本彌生  村岡俊也 
出版社名:小学館

阿寒湖の自然に戯れる熊の彫刻写真の数々

2017年の秋から年明けにかけ札幌芸術の森美術館、国立民族学博物館で相次いで展覧会が予定されている彫刻家・藤戸竹喜さん。

熊、狼に代表される藤戸さんの作品は、動物の毛並み、体の線、表情など、まるでいまにも動き出しそうな生命力にあふれています。その作品たちを、人気写真家の在本彌生さんが、阿寒湖の四季の大自然の中で撮影しました。その写真は、まるで童話の一部のよう。

それだけにとどまらず、アイヌの歴史や文化についての文章が間に流れます。

熊のカワイイ姿は女性心をくすぐるでしょう。阿寒湖の大自然の素晴らしさは旅情をかき立てるでしょう。アイヌの歴史、文化の記述は資料的価値として、知的好奇心を満足させるでしょう。



【編集担当からのおすすめ情報】
藤戸竹喜さんの作品には、命が宿っていると思うような輝きがあります。それを、道東・阿寒湖周辺の大自然の息吹の中で撮影した写真は、輝きを更なる高みへと押し上げています。
人気写真家の在本彌生さんが、阿寒湖に通い詰めるほどの魅力。その情熱に、ほだされて筆を進めた村岡さんの文章にも心打たれます。
まるで彫刻を思わせる装丁は、きっと書棚からあなたをアイヌの森へと誘うことでしょう。


※本データはこの商品が発売された時点の情報です。