付添い屋・六平太 麒麟の巻/金子成人
著:金子成人
出版社:小学館
発売日:2016年07月
シリーズ名等:小学館文庫 か35−8
キーワード:付添い屋・六平太麒麟の巻金子成人 つきそいやろつぺいたきりん/の/まきしようがくかん ツキソイヤロツペイタキリン/ノ/マキシヨウガクカン かねこ なりと カネコ ナリト



著者名:
金子成人 出版社名:
小学館シリーズ名等:
小学館文庫 か35−8
大名の上屋敷は、藩主も居住する公的な場所である。それに比べて監視の目が薄い下屋敷の風紀は乱れやすい。酒を呷り、女を連れ込んで大騒ぎする者もいた。また、参勤交代でやって来た国元の侍と常時江戸詰めの侍の諍いも絶えなかった。付添い稼業を営む秋月六平太は、四谷・相良道場の門弟でもある。道場に隣接する笠松藩石川對馬守下屋敷の使い方、横田邦士郎が相良道場に駆け込んできた。笠松藩は刃傷沙汰を起こした邦士郎の引き渡しを要求。道場側の交渉役となった六平太に、藩剣術指南役の唐沢信兵衛は剣での決着を挑む―。日本一の王道時代劇第八弾!
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。