PLUTO 鉄腕アトム「地上最大のロボット」より 7/浦沢直樹/手塚治虫/手塚真
著:浦沢直樹 著:手塚治虫 監修:手塚真
出版社:小学館
発売日:2009年03月
シリーズ名等:ビッグコミックス
巻数:7巻
キーワード:PLUTO鉄腕アトム「地上最大のロボット」より7浦沢直樹手塚治虫手塚真 漫画 マンガ まんが ぷるーとう7 プルートウ7 うらさわ なおき てずか おさ ウラサワ ナオキ テズカ オサ BF358E
著者名:
浦沢直樹 手塚治虫 手塚真 出版社名:
小学館シリーズ名等:
ビッグコミックス
▼第48話/60億の偏りの巻▼第49話/サプライズパーティーの巻▼第50話/地球を食べるの巻▼第51話/ふたつの太陽の巻▼第52話/ワシリーの選択の巻▼第53話/ビーゲラン城の決斗の巻▼第54話/悲しみの覚醒の巻▼第55話/大いなる目覚めの巻●主な登場人物/ゲジヒト(ユーロポール所属の特別捜査官。人間そっくりの外見を持つロボット)、アトム(日本の科学技術を結集させた、高性能の少年型ロボット)●あらすじ/アブラーからの依頼で、トラキア合衆国のものを上回る人工知能ロボットの開発に取り組む天馬博士は、60億の人格のプログラミングを試みるも成功には至らなかった。その後、空爆でアブラーが死亡。彼は死の際に、自身の頭脳のある部分をコピーするよう天馬に託し、これを受けた天馬は開発中のロボットへ…(第48話)。●本巻の特徴/対決の時が迫るエプシロンとプルートゥ。アブラーのある感情を注入された人工知能の存在。いまだ目覚めぬアトム、そしてボラーとは…? はたして生き残るのは誰だ!?●その他の登場人物/お茶の水博士(日本の科学省長官でアトムの後見人)、ウラン(アトムの妹でロボット)、エプシロン(ゲジヒトやアトムと並ぶ高性能ロボット) 、アブラー博士(ペルシア共和国科学省長官。戦争で妻と子と、自身の体の大半を失う)
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。