哲学するベートーヴェン カント宇宙論から《第九》へ/伊藤貴雄
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。
著:伊藤貴雄
出版社:講談社
発売日:2025年05月
シリーズ名等:講談社選書メチエ 824
キーワード:哲学するベートーヴェンカント宇宙論から《第九》へ伊藤貴雄 てつがくするべーとーヴえんかんとうちゆうろんからだ テツガクスルベートーヴエンカントウチユウロンカラダ いとう たかお イトウ タカオ



著者名:
伊藤貴雄 出版社名:
講談社シリーズ名等:
講談社選書メチエ 824
「われらが内なる道徳法則と、われらが上なる星輝く天空!カント!!!」―一八二〇年、四十九歳のベートーヴェンは、そう書き記した。《第九》初演のおよそ四年前のことである。引用された『実践理性批判』の結語に加えられたわずかな変更と、この大いなる感激は、何を物語るのか。はたして哲学は音楽に影響をもたらしたのか。ベートーヴェンと、彼を取り巻く文化的・社会的文脈から《第九》を生んだドイツの時代精神を描き出す!
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。