時間治療病気になりやすい時間、病気を治しやすい時間/大塚邦明
著:大塚邦明
出版社:講談社
発売日:2024年12月
シリーズ名等:ブルーバックス B−2280
キーワード:時間治療病気になりやすい時間、病気を治しやすい時間大塚邦明 じかんちりようびようきになりやすいじかんびようき ジカンチリヨウビヨウキニナリヤスイジカンビヨウキ おおつか くにあき オオツカ クニアキ
著者名:
大塚邦明 出版社名:
講談社シリーズ名等:
ブルーバックス B−2280
脈拍や呼吸、睡眠はもちろん、細胞分裂やたんぱく質の製造まで、人体はさまざまなリズムにしたがって「いつ」「何を」おこなうかを精密に決めている。そのリズムの乱れが、健康を害する引き金になっていた!「朝」「月曜日」「冬」など、病気が生じやすいタイミングがあるのはなぜか?脳出血や心臓性急死にみられる1.3年のリズムの正体とは?薬が効く時間、効かない時間はどう決まるのか?それらを治療に活かす方法は?時計遺伝子やカレンダー遺伝子の機能としくみから、体内時計を整える食品まで、生体リズムに基づく新しい標準医療=「時間治療」をわかりやすく紹介する。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。