量子もつれとは何か 「不確定性原理」と複数の量子を扱う量子力学/古澤明
著:古澤明
出版社:講談社
発売日:2011年02月
シリーズ名等:ブルーバックス B−1715
キーワード:量子もつれとは何か「不確定性原理」と複数の量子を扱う量子力学古澤明 りようしもつれとわなにかふかくていせいげんりと リヨウシモツレトワナニカフカクテイセイゲンリト ふるさわ あきら フルサワ アキラ
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_comment_01.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_return.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_ttl.gif)
著者名:
古澤明 出版社名:
講談社シリーズ名等:
ブルーバックス B−1715
アインシュタインを悩ませた「量子もつれ」の正体とはなんだったのか?不確定性原理と波の重ね合わせから導き出される量子もつれを駆使して、まったく新しい量子力学の考え方を提示する。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。